香典返しは誰がどこから支払うのですか?また、香典は遺産に含まれるのですか?

香典返しは、慣習上、喪主が香典から支払うことが多いと思われます。
また、香典は、死者への弔意、遺族へのなぐさめ等を目的とする喪主や遺族への贈与であるので、遺産分割の対象とはなりません。もっとも、相続人全員の合意により香典を遺産分割の対象とすることは可能です。香典が、香典返しと葬儀費用に充てられた後、なお残金が生じた場合は、喪主に帰属するという見解と相続人に帰属するという見解があります。
香典を受領された方は、香典の明細を他の相続人に対して明らかにすることができるように整理しておいた方がよいと思われます。